AtCoder Beginner Contest

Atcoder

競プロ参加記030 AtCoder Beginner Contest 188 (ABC188)

AtCoder Beginner Contest 188 (ABC188)に参加しました。A abs(X-Y)が3未満かどうか。B 問題文通り内積を計算。C 問題文通り実装。残り2人になったら負けを選ぶのに注意。D setでサービスの開始と終了を管理して、imos的なことをした。E 金を買ったか買ってないかの情報を拡張してダイクストラっぽいことをした。何回も金の売買が出来なかったりするので、フラグ管理がやや大変。F Yから、/2できるかどうかを基準にして考えた。 https://atcoder.jp/contests/abc188/submissions/19353853 割れるなら/2、割れないなら±1して/2で遷移させて、少し高速化を盛り込んだ。
ABC

AtCoder Beginner Contest 108(ABC108)

AtCoder Beginner Contest 108(ABC108)解きました。かなり難しい回でした。
ABC

AtCoder Beginner Contest 019(ABC019)

AtCoder Beginner Contest 019(ABC019)を解きました。久しぶりの朝競プロです!
Atcoder

競プロ参加記029 AtCoder Beginner Contest 186 (ABC186) – パナソニックプログラミングコンテスト

AtCoder Beginner Contest 186 (ABC186)に参加しました。A N/W、B Asum-Amin*H*W、C 進数変換して愚直に判定、D ソートしても答えは変わらないので、ソートして重複はまとめて計算、E 逆元を拡張ユークリッドの互除法で求める、F セグ木で頑張る
Atcoder

競プロ参加記028 AtCoder Beginner Contest 185 (ABC185)

競プロ参加記028 AtCoder Beginner Contest 185)に参加しました。初全完達成です!!A minを出力、B Sampleが丁寧。問題文通り実装、C L-1箇所に11個の切込みを入れるので(L-1)C11、D 各白マスの塊の大きさが最小の数がk(それ以下にすると、最小の大きさの塊が押せなくなる)、E Aに合わせる、Bに合わせる、A,B両方飛ばすの3通りでBFS。メモ化とかで高速化頑張った、F セグ木
ABC

AtCoder Beginner Contest 015(ABC015)

AtCoder Beginner Contest 015(ABC015)を解きました。久々のABC埋めです。
ABC

AtCoder Beginner Contest 110(ABC110)

AtCoder Beginner Contest 110(ABC110)を解きました。D - Factorizationは数え上げの面白い問題でした。
ABC

AtCoder Beginner Contest 039(ABC039)

AtCoder Beginner Contest 039(ABC039)を解きました。他に比べて易しめな回です。
ABC

AtCoder Beginner Contest 126(ABC126)

AtCoder Beginner Contest 126を解きました。D - Even Relation、E - 1 or 2は思いつけば簡単に実装することができ、気持ちいい問題でした。
ABC

AtCoder Beginner Contest 116(ABC116)

AtCoder Beginner Contest 116(ABC116)を解きました。D - Various Sushiが難問でしたね><