Atcoder 競プロ参加記038 AtCoder Beginner Contest 197(ABC197) ABC197に参加しました。以下、参加後の感想ツイートです。 A s[1]s[2]s[0] B 4方向'#'か端まで見ていく C ??? D 最難問。社会人が分かるとでも??? E 左端か右端で終わるのがBEST F 頂点1,Nの両端から狭めていくBFS書いたけどWA。 2021.03.28 Atcoder参加記情報技術系
Atcoder 競プロ参加記037 AtCoder Beginner Contest 193(ABC193) -キャディプログラミングコンテスト2021- AtCoder Beginner Contest 193(ABC193)に参加しました。 A 100-(100*B/A) B X-A>0なiのうち最小のP C 2<=a<=√Nの範囲でa^bがNを越えるまでbを全探索してカウントアップ D 9*9を全探索。何通りあるかは数え上げの問題。 2021.02.28 Atcoder参加記情報技術系
Atcoder 競プロ参加記036 AtCoder Regular Contest 113(ARC113) AtCoder Regular Contest 113(ARC113)に参加しました。A ABC<=Kの組み合わせは多くないので全探索、B A%10のループ回数求めて、pow(B,C)%ループ回数分進めた数、C 文字数とかカウントしながら、後ろから貪欲にやっていくのがいい、D 実験したら∑(i=1~K)(pow(i,N)-pow(i-1,N))*pow(K-i+1,M)が見えた。 2021.02.22 Atcoder参加記情報技術系
Atcoder 競プロ参加記035 AtCoder Beginner Contest 192 (ABC192) AtCoder Beginner Contest 192 (ABC192)に参加しました。考え方やコードを置いています。 2021.02.21 Atcoder参加記情報技術系
AOJ 競プロ参加記034 AtCoder Beginner Contest 191 (ABC191) AtCoder Beginner Contest 191 (ABC191)に参加しました。 A V*T<=D<=V*S、B XじゃないならAiを出力、C 隣マスの配置から、そのマスの4隅が角になるかを判定、D Y-R~Y+Rの各y(整数)範囲で左右の端(整数)を二分探索で検出。検出すれば、右端-左端+1の和が答え、E 二重辺は取り除いてpriority_queueのBFS 2021.02.07 AOJ参加記情報技術系
Atcoder 競プロ参加記033 AtCoder Beginner Contest 190 (ABC190) AtCoder Beginner Contest 190 (ABC190)に参加しました。 A シミュレーション、B 書いてることを実装、C bit全探索、D 初項a、項数bとしたときに(N-(1+2+...b))/bとなるaが整数かどうかを見ていく、E K頂点だけのショットカートを作って、BFS F 転倒数はO(NlogN) 2021.01.31 Atcoder参加記情報技術系
Atcoder 競プロ参加記032 AtCoder Beginner Contest 189 (ABC189) AtCoder Beginner Contest 189 (ABC189)に参加しました。 A 3文字が同じか、B 誤差に注意、C O(N^2)が許される、D True or Falseでdpする 2021.01.24 Atcoder参加記情報技術系
Atcoder 競プロ参加記031 キーエンス プログラミング コンテスト 2021 A それまでの最大値と、a[1]~a[i]の最大値*b[i]の大きいほう、B 0,1,2..と連番に入れることを考えると、それぞれの数字の個数からガチャガチャできる、C 普通のDPっぽいけど、自由に書き込める空白が厄介。dpの遷移に加えて、dp[h][w]*=pow(3,同じ距離の空白の個数)をして、空白書き込み分を増やした、D アダマール行列になるらしいので、Wikipediaの作り方を見てその通りに実装しました。 2021.01.17 Atcoder参加記情報技術系
Atcoder 競プロ参加記030 AtCoder Beginner Contest 188 (ABC188) AtCoder Beginner Contest 188 (ABC188)に参加しました。A abs(X-Y)が3未満かどうか。B 問題文通り内積を計算。C 問題文通り実装。残り2人になったら負けを選ぶのに注意。D setでサービスの開始と終了を管理して、imos的なことをした。E 金を買ったか買ってないかの情報を拡張してダイクストラっぽいことをした。何回も金の売買が出来なかったりするので、フラグ管理がやや大変。F Yから、/2できるかどうかを基準にして考えた。 https://atcoder.jp/contests/abc188/submissions/19353853 割れるなら/2、割れないなら±1して/2で遷移させて、少し高速化を盛り込んだ。 2021.01.11 Atcoder参加記情報技術系
Atcoder 競プロ参加記029 AtCoder Beginner Contest 186 (ABC186) – パナソニックプログラミングコンテスト AtCoder Beginner Contest 186 (ABC186)に参加しました。A N/W、B Asum-Amin*H*W、C 進数変換して愚直に判定、D ソートしても答えは変わらないので、ソートして重複はまとめて計算、E 逆元を拡張ユークリッドの互除法で求める、F セグ木で頑張る 2020.12.20 Atcoder参加記情報技術系