2023年の振り返りとして、2023年遊んで楽しかったゲームをだらっと紹介します。
(タイトルに※のついているものはセール対象外)
- 2023年楽しかったゲームたち
- 開拓サバイバル島DX
- 14種のマインスイーパーバリエーション
- 幸運の大家様
- 無双OROCHI2 Ultimate
- 英雄伝説 零の軌跡:改、英雄伝説 碧の軌跡:改
- ふりかけ☆スペイシー※
- バイオプロトタイプ
- マドリカ不動産、マドリカ不動産2 -新物件の間取り謎-
- ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
- 英雄伝説 黎の軌跡※
- コンプレックスループ
- シロナガス島への帰還 -Return to Shironagasu Island-
- A=B
- ゴースト トリック
- ラチェット&クランク パラレル・トラブル
- Turing Complete
- ファミレスを享受せよ
- 世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER
- Bombe
- バベル号ガイドブック
- SUPER 56
- PowerWash Simulator
- Risk of Rain Returns
- Against the Storm
- Yakuza(龍が如く)※
- theHunter: Call of the Wild™
- ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™※
- Baldur’s Gate 3
- Tales of Maj’Eyal
- さいごに
2023年楽しかったゲームたち
開拓サバイバル島DX

31%OFFで883円
カイロソフトさんの島経営SLGです。
島に施設を置いて観光客を呼んで儲けよう!みたいなやつです。
ここだけだとよくあるカイロのゲームだなって感じなんですが、本作はモンスターを捕獲したり、捕獲したモンスターで戦わせるバトル要素があったりします。
これが結構楽しくて、観光で金稼ぐ→モンスターの装備を整える→新しいダンジョンをクリアする→観光施設や敷地が増えてさらに観光で金ふやせる!を年始から永遠とやってました。
14種のマインスイーパーバリエーション

15%OFFで680円
マインスイーパーです…が、普通と違い運要素がなくすべて論理的に解けるようにできています。
これが難しくて楽しかったです。今の盤面だと仮定1~6の6パターンあるけど、どのパターンでもここに爆弾はないからこのマスは大丈夫…みたいに考えることはめちゃくちゃ多いです。
単純マインスイーパーじゃなくてルール付きのマインスイーパーがあったりとバリエーションも多く飽きにくいです。
難易度自体はめちゃくちゃ高いですし、めちゃくちゃ知恵熱出ますがパズルゲーム得意な方に勧めたい1本です。
幸運の大家様

46%OFFで600円
slay the spaireなどのデッキ型ローグライトっぽいゲームですが、作るのはデッキじゃなくてスロットの各絵柄という異色の作品です。
シナジーとかの複雑な要素もありながら、やることはカードやアーティファクトのピックとスロットを回すことくらいなので気軽にできて楽しかったです。
シナジーが上手く組み合わさると、1回転でもらえる金額がどんどんインフレしていくのが爽快でした。
無双OROCHI2 Ultimate

30%OFFで3696円
KOEIの戦国無双と三国無双のキャラが混じるお祭り的なゲーㇺです。
最新作は無双OROCHI3なのですが、個人的には2の方が好きです。
仲間も全員死んで、最後親玉に突貫するけどそれも上手くいかなくて…みたいな絶望的な状況から巻き返していくストーリーが大好きです。
アクション等はいつもの無双って感じです。ハクスラ的な要素やなどもあってハマる人はかなりやっちゃうゲームかと思います。
※2はコラボとしてスケさんいるのもでかい。
英雄伝説 零の軌跡:改、英雄伝説 碧の軌跡:改

25%OFFで3283円

10%OFFで3940円です
日本ファルコムの軌跡シリーズです。舞台はクロスベル自治州、警察の特務支援課に配属されたロイドが陰謀に巻き込まれ…というストーリーです。
軌跡シリーズとして空、碧零、閃、黎があるのですが個人的には一番好きです。
ランディ好きだよランディ。
ストーリーも落ち着くとこに落ち着いたって感じで良かったです。
軌跡シリーズの戦闘システム結構好きで、ステータス上昇と魔法習得の両方を兼ねたクオーツを付けるシステムが特に好きです。
こいつは重戦士だから、最低限の回復+ステータス重視でつけよう….とか、こいつは魔法使いだから2属性の最強呪文覚えれるようにつけよう…とか、戦略次第で色々役割や個性を付けれるのが楽しかったです。
ところで日本Falcomさん黎の軌跡2はまだですかね….???
ふりかけ☆スペイシー※

セールなしで1500円
Steamで5本の指に入るはっちゃけADVだと思います。
上のPVとか”ネオ昭和”って単語でピンときた方におすすめです。自分は買って遊んで満足しました。
このゲームはこのゲームでしか得られない栄養があります。
バイオプロトタイプ

20%OFFで376円
ヴァンサバ系のゲームですが、本作は武器同士を接続できる点が大きいです。
例えば弾3つでる攻撃に弾3つ出る攻撃を繋げると、3つの弾からさらに3つ出て合計9個でますよ!みたいな感じです。
では、そこにさらに弾3つ出る攻撃を付けると….???
実際はこんなにうまくいかないですが、どんどんインフレしていく攻撃が見てて楽しかったです。
今年かなりヴァンサバ系を遊びましたが、1,2を争うくらい好きです。
マドリカ不動産、マドリカ不動産2 -新物件の間取り謎-

70%OFFで540円

65%OFFで875円
パズルゲームなのですが、特徴的なのがPDF(間取り)を印刷してリアルの紙と睨めっこしながら遊ぶ点です。
リアルの紙を使うので、切ったり折ったりみたいなギミックもあって楽しかったです。
1,2ともにそこそこステージがあって合わせて20時間くらい楽しめました。めちゃくちゃおすすめです。
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団

20%OFFで5262円

Steam年間レビューによると、TOP3は放置ゲーなので実際操作して一番遊んだゲームが本作ガレリアの迷宮になります。
めーーーーーっちゃ楽しかったです。
最大40人編成パーティーの戦闘、育成も楽しかったですしストーリーもめちゃくちゃ良かったです。キャラクターもほんと全員好きってくらい好きです。
DRPG好きならぜひともおすすめしたい作品です。
英雄伝説 黎の軌跡※

セールなしで6100円
現状、PCの軌跡シリーズ最新作です。
そして本作から舞台を新たに新主人公たちが活躍するストーリーとなってて軌跡シリーズやったことないよー!って方にもおすすめです。
軌跡シリーズは戦闘が楽しいですね。
零碧の方でも書きましたが、各キャラのロールを考えながら装備等を整えるのが楽しかったです。
コンプレックスループ

20%OFFで960円
タイムループもののADVです。
タイムループ系のストーリーの押さえるべきポイントは押さえているなって感じでした。
マインスイーパーみたいな戦闘も楽しかったですし、タイムループとの噛みあいもよかったです。
短めのゲームながら満足度は高く、かなりおススメです!
シロナガス島への帰還 -Return to Shironagasu Island-

60%OFFで200円
ミステリーADVです。
めちゃくちゃ面白かったです。200円のゲームにしては声優が豪華すぎる。
Steamレビューの圧倒的好評も納得です。
ラストの勢いと展開は大好きです。ぜひぜひADV好きなら2コインで買えるのでぜひ!
続編の体験版が出たり、続編の開発も着々と進んでいそうで発売が楽しみです。
A=B

30%OFFで406円
プログラミング言語系パズルゲームですが、かなり斬新で楽しかったです。
使えるのは”A=B”の構文だけという言語で色んな問題を解いていきます。かなり楽しいです。
単純にクリアするだけでもかなりの難易度ですし、規定ライン数以内にクリアしようとすると地獄になります。ただ、解けた時の爽快感はかなりのものでおすすめです!
ゴースト トリック

34%OFFで2633円
DSで発売されていたADVです。
めーーーーーーっちゃ良かったです。ストーリー好きすぎる。
ポメラニアンのミサイルがすごくかわいくて好きです。
Steamレビューの圧倒的に好評も納得です(2回目)
パズル部分も適度に難しくて楽しく、全体的にめちゃくちゃ楽しかったです!
ラチェット&クランク パラレル・トラブル

33%セールで5085円
ラチェクラがPCにきました!楽しかったです。
ガラメカを使って相手をなぎ倒すアクションは爽快で良かったです。
パラレルワールド舞台ということでラチェットのパラレルキャラ、クランクのパラレルキャラが出てきますがどちらもかなり好きになるほど良かったです。
新作、この子たちもまた出してくれ~
Turing Complete

30%OFFで1435円
論理回路パズルゲーム。ゲームじゃない。
NANDからCPUを組み上げ、さらにプログラミングまでするゲーム。
畑違いではあるのですが、情報関連の仕事をしているプロである自分でも難しかったです。ただ、めちゃくちゃ楽しかったです。
プログラミングの問題で、作ったCPUにかなりの欠陥があることが分かって辞めちゃいましたが、いつか解き切りたいですね…。
ファミレスを享受せよ

20%OFFで100円
不思議な雰囲気のADVゲーム。
グラフィックや雰囲気、世界観がすごくすてきです。
黄色と青を基本としたグラフィックがどこか不思議でどこか綺麗です。
ストーリーも謎だらけで楽しかったです。
なんでムーンパレスから出れないのか?集まった人々は何なのか?ファミレスを享受するしかないのか….ぜひともあなたの目で結末を見届けて下さい。
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER

それぞれ40%OFFで2680円
バンドルで3本買うと60%OFFで5388円
DS時代にアトラスより発売されたDRPGです。
個人的、今年のGOTYです。
Ⅰ、Ⅱクリアしましたがどっちもめっちゃ楽しかったです。
多数の職業+スキルツリーのシステムのおかげで戦略が多様に取れるのが面白いです。ややグリッチみたいなパーティを組めるのも〇。
100人遊べば100人違った攻略法があるのが本作の特徴です。
DRPG好き全員に遊んでほしいです。ぜひぜひ買ってみてください!
Bombe

30%OFFで840円
マインスイーパーを自動で解くAIを作る
といった変わり者のパズルゲームです。
例えば5の数字の周りに5つ旗が立ってれば他のマスは確定で爆弾がない…みたいなことを教えて自動で解かせるようにします。
うまくAIが作れるとポコポコ音とともに高速で解いていくのですがそれが中々爽快でした。
バベル号ガイドブック

15%OFFで1445円
グラフィックがとてもかわいいADVゲームです。
バタフライエフェクトを題材としていて、未来の結末を変えるために過去でアイテムを手に入れたり、何か行動したりするゲームです。
パズルゲームとして楽しかったです。後半では複数時間で色んな行動を起こさないといけなく、難易度もそこそこでやりごたえがありました。
ストーリーもねーー…良かったです。みんなに幸あれ!
SUPER 56

10%OFFで720円
へんてこミニゲーム集。各方面から怒られそうなくらいオマージュ盛りだくさんです。
ミニゲームとしても楽しいし、オマージュもクスっと笑えるものが多く遊んでて楽しかったです。
まさに”バカゲー”って感じで、PVとかの雰囲気見て笑える人には全力でおすすめできます。
PowerWash Simulator

20%OFFで2376円
高圧洗浄機お掃除ゲーム。
やることは汚れを落とすだけですが、なんだかやってしまうくらいハマっちゃいました。
バックトゥザフューチャーとかのコラボでデロリアン掃除できるらしいので、またやりたいなーって感じです。
Risk of Rain Returns

15%OFFで1445円
Risk of Rainのリメイク作品です。
2Dのガンシューなのですが、強化によってインフレして敵をなぎ倒せるのが爽快で楽しかったです。
難易度上げれば難しくやりごたえもあるので、その日の気分で好きに遊べるのが良かったです。
Against the Storm

35%OFFで2587円。
コロニーシミュのはじめだけ遊べるみたいなゲームです。
資源を確保して、施設を整えて軌道に乗るまで…ですね。
ローグライト的な要素もあって、手札によっては苦戦したり、逆にすんなりいったりもして楽しいです。
難易度も複数あって、低難易度は簡単ですが高難易度はかなり効率的にやらないと即失敗の難しさだったりします。
最近アーリーも抜けてボリュームもかなりあるので、めちゃくちゃおすすめです。
Yakuza(龍が如く)※

セールなし。バンドルだとめちゃくちゃ安い。
龍が如く8のPVが楽しそうすぎて0から始めてみたのですが、めっちゃ楽しいです。
・渋くてかっこいい極道キャラクター
・ファンタジーゾーンやバーチャファイターが遊べるアーケード
・楽曲が昭和チックで渋くていい音ゲーのカラオケ
・東京の某所みたいな雰囲気の街並み
…etcetc めちゃくちゃ刺さりました。
主人公の桐生一馬が基本的にはいい人だけど、暴力!!!で解決するのが爽快でいいですね。
あと、0の真島がかっこよすぎる。
メインストーリーの緊迫さとは裏腹にサブストーリーでちょけまくる温度差も好きです。
特に龍が如く0がおすすめです。
ストーリー、キャラクター、ミニゲームすべて楽しかったです。
theHunter: Call of the Wild™

80%OFFで410円
ハンティングシミュレーションゲームです。
まったりしながら、適当に歩いて動物を撃つだけでも楽しいです。
結構シビアな難易度で、風上や足音、狙う部位や動物へ適した弾丸の選択など…考える点が他のゲームより多くて楽しいです。
対戦系のFPSが苦手で、敵の射線切りながらスキル考えながら状況考えながらエイム合わせる!!!….みたいなのができないのですが、本作は基本ゆっくりじっくり獲物を追いつめていくので、そこも自分にはぴったりでした。
DLC買えばステージもかなり増えますし、すごくおすすめです。
ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™※

セールなしで8690円。
長い沈黙を破って発売されたロボアクションゲームです。
たのしい!色んな武器による爽快アクションが触ってて楽しかったです。
弾丸と火力とタンクは正義。
人によって色んな機体が組みあがるので、実況などを見るのも楽しかったです。
最近、難易度関連にパッチが入ったりとかなり遊びやすくなったみたいで、ロボ好き!アクション好き!な方に全力でおすすめしたいゲームです。
Baldur’s Gate 3

10%OFFで7649円。
GOTY受賞作品。最近日本語が追加されました。
めちゃくちゃ楽しいです。GOTYも納得です。
キャラメイクの幅が広くて楽しいです。
職業もサブクラスも多いですし、技能やステータスでの特徴づけもいいです。
戦闘もSLGっぽくて楽しいです。位置取り、環境利用が大事でどうすれば最小の力で勝てるか考えるのが楽しい。
ダイスロールや選択による会話の分岐もすごくいいです。
全員ぶちのめすのもOK、ぺこぺここびへつらうのもOK。あなただけの物語を紡げます。
Tales of Maj’Eyal

50%OFFで349円
いつもの!神ゲー!
種族、職業が多くスキルツリーも多いローグライクゲームです。
何回もクリアしてるけど全然飽きないです。
試したいビルドが多すぎる。
複数難易度、残機制などで初心者~熟練者まで遊べます。
ハクスラ的な要素も強く、拾った装備で一喜一憂するのも楽しいです。
ローグライクゲーム好き全員にぜひとも遊んでいただきたいです。
さいごに
2024年もSteam楽しみたいですね!
ウィンターセールのおすすめあればコメントで教えてくださいm(_ _”m)
コメント