メリークリスマス!
Steamにウィンターセールがやってきました。
毎度のことながら、ウィンターセール対象の中でおススメのゲームをいくつか紹介したいと思います。
2021 Steam ハロウィンセールおすすめを雑に紹介 | ぬるからの雑記帳 (nullkara.jp)
2021 Steam オータムセールおすすめを雑に紹介 | ぬるからの雑記帳 (nullkara.jp)
↑ハロウィンセール、オータムセールの記事も参考にしてください!
多分、ここに書いてあるゲームはほとんどセール対象…のはずです!
本紹介記事では、これらセールで紹介したもの以外の中から選びたいと思います!
VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

まだ遊んで30分くらいですが雰囲気はかなり良さそうです。
後述するcoffee talkもそうですが、こういった客との会話を楽しむタイプのADVゲームすごく楽しいです。
BGMもドット絵も、会話の小気味いい感じも…全体的にかっこよくてお洒落でVA-11 Hall-Aの世界にずっといたい!と心を早速掴まれた作品です。
Human: Fall Flat

ふにゃふにゃーって感じの白い人間を操作しながらステージを進むゲーム。
マルチ対応で、友達とふざけたり協力したりしながら遊ぶと楽しいゲームです。
友達の妨害ばっかしまくってステージが全く進まないのもご愛嬌。
ゲーム内容も見た目のポップさに反して骨太ですが、ゴリ押しも割とできたりしてそれもすごく楽しいです。
難しいステージをコツコツするのもOK、友達とガハハと笑いながらするのもOKと非常におススメの作品です!
Coffee Talk

VA-11 Hall-Aと同じく、客との会話を楽しむタイプのADVゲームです。
非常に楽しかったです…!プレイ時はコンビニでコーヒーを買ってきて、それを飲みながら遊んでいたのですが非常にゆったりできました。
キャラクターも非常に魅力的で、もっとこの世界に居たい!と読了後は少し空虚感を覚えるほどでした。
少しクスッとするような、少しじんわりとするような…そんな物語を探している方におススメです!
Crystar

ストーリーが非常に良かったARPG。
ラストの展開は本当に胸熱でした!
アクション部分がちょっと…というところもありますが、それを補って余るほど世界観やストーリー、キャラクターの魅力が非常に強かったです。
良くも悪くも忘れられないARPGになりそうです。
It Takes Two

GOTYに選ばれた超名作。
2人で遊ぶなら間違いなくこれがおススメです!
協力して息を合わせないといけないゲームデザインで、VC繋ぎながら声を合わせてやると最高に面白いです。
難易度も頑張ればクリアできそう…!くらいで非常に良かったです。
ミニゲームや、ちょっとした遊び要素が随所にちりばめられていて遊んでいて本当に楽しい作品です。
GOTYに何でこんなげーむが!?と思っている方は騙されたと思って遊んでほしいです。その理由が分かるはずです!
Wizardry外伝 五つの試練

ウィザードリィっていうだけでキュンと来た人は買うべきな作品です!
良くも悪くもWizという感じで、最近のRPGになれてる方にはお勧め度がガクッと下がります。
本作には公式シナリオ5本に、ユーザーシナリオが100本超えと大ボリューム。
さらに、まだ未実装ですがシナリオエディタが付いてくるため、ほぼ無限に遊べちゃいます。
たくさんたくさーんWizの世界につかりたい人には超おススメです!
(オートマッピングなんて無いので、方眼紙の用意を忘れずに!)
アイドルマスター スターリットシーズン

session!という曲を聴いてください。
めちゃくちゃ良い曲ですよね?
1:19頃に出てくる短髪の女の子をみて下さい。
菊地真という名前のアイドルなのですが可愛くないですか…?
両方YESの方、絶対に買いましょう。おススメです。
片方YESの方、とりあえず買いましょう。
両方NOの方、プレイすれば良さが分かると思うので買いましょう。
Forza Horizon 5

ブラジルを自由に走れるオープンワールド型のレースゲームです。
400車種以上という膨大な収録数が本作の特徴で、美麗なグラフィックで細部まで作り込まれているレースゲームでこれほどまで収録数が多いのは珍しいかと思います。
本作の舞台であるブラジルも走ってて非常に楽しく、カラフルな街並み、峠、砂漠、長い高速道路などバラエティに富んでいます。レースをせずにドライブするだけでも時間が溶けていきます。
Steamでレースゲームがしたい!となった場合に間違いなくおススメできる1本です。
ブレイブリーデフォルトⅡ

古き良きスクエニのRPG。
ジョブシステムを採用していて、ボスを倒すごとに手に入るジョブとアビリティの組み合わせを考えながら楽しむゲームとなります。
本作、システムや戦闘部分も面白いのですが、個人的に推したいのがストーリー部分!
特に後半の怒涛の展開は凄く胸あつで面白かったです。
キャラクターも魅力的で、悪人なんかでも魅力的に感じるほど。
王道のRPGをしたいって方には文句なしの1作です。
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ

ペルソナ5の後日談を描いたような作品。
キャラクターが非常に魅力的で、特に今作から登場する善吉とソフィーが非常に良いです。
あんまり語るとネタバレになっちゃうのですが、ソフィーに関しては泣けるくらい感動しました。善吉はめちゃカッコよくて痺れました。
ペルソナ5が好きだった人にはおススメの1作です。
アクションもペルソナ5感を残しながらスタイリッシュかつ爽快で楽しかったです。
コメント