去年も書いてたこれを今年も書きたいと思います。
2020年にSteamで買って楽しかったゲーム | ぬるからの雑記帳 (nullkara.jp)
ここに書くゲームは全部おススメなので良ければ買ってみて下さい!
- おススメゲーム
- Superliminal
- Pictopix
- 天穂のサクナヒメ
- Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜
- DEEMO -Reborn-
- ナユの冒険
- ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- The Room 4: Old Sins
- CODE VEIN
- ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン
- Fall Guys: Ultimate Knockout
- Gremlins, Inc.
- アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ DX
- Ultimate Chicken Horse
- スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
- リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ DX
- CHAOS;CHILD
- The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel
- ことばのパズル もじぴったんアンコール
- WORLD END ECONOMiCA episode.01
- 東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹
- Deep Rock Galactic
- キョンシー×タオシー
- オクトパストラベラー
- Siralim Ultimate
- ブレイブリーデフォルトⅡ
- Forza Horizon 5
- アイドルマスター スターリットシーズン
- Crystar
- Coffee Talk
- DJMAX RESPECT V
- おススメだと思うゲーム!
- さいごに
おススメゲーム
Superliminal

このゲームの世界では、知覚が現実になる。一人称視点にて強制遠近法を利用した高難易度のパズルを解きながら、視覚トリック満載の非現実的な夢の世界から脱出しよう。
遠近法を用いた3Dパズルゲームです。
説明がちょっと難しいですが、遠近法を使って小さいものを大きくしたr、大きいものを小さくしたりしながらステージを進めることとなります。
世界観も不思議な世界に迷い込んだみたいで、少し気持ち悪く、ちょっと不気味なゲーム体験ができるかと思います。
ちょっと不思議で、ほどよいパズルゲームをしたい方におススメです!
Pictopix

Pictopix は、マス目に色を付けて塗り潰して、隠された絵や文字の形を浮かび上がらせて楽しむパズルゲームです。
ピクロスやお絵描きパズルとも。
最大30*30ですが、自分で作れるモードや作ったパズルをワークショップでシェアするモードがあるので無限に遊ぶことが可能です。
操作性も問題なく、UIも分かりやすいためピクロスを遊びたいなら買っておけば問題ないかと思います。
天穂のサクナヒメ

稲を育てて強くなる和風アクションRPG登場! 美麗グラフィックで描かれる『天穂のサクナヒメ』は 「ヒノエ島」を舞台に、島を支配する鬼と闘う爽快なコンボアクションと、 日本古来の米づくりを深く再現したシミュレーション要素が融合した ユニークな和風アクションRPGです。
農林水産省が攻略ページと話題になったゲームです。
米作りパートと、アクションパートに分かれていてどっちの出来もすごく面白かったです。
米作りでは、他ゲームにはないほど細かく工程が分けられていて、種籾選別やらせるゲームはこれくらいかと思います。
アクションでは、簡単操作でコンボが繋がるため、爽快感があって楽しかったです。
【ゲームさんぽ/天穂のサクナヒメ】ごはんソムリエ・森崎博之さんと一緒にお米づくり – YouTube
ゲームさんぽの上記の動画がめちゃおススメです。私はこれ見て購入を決定しました。
Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜

あなたは平和な村に現れた、名も無い1羽のガチョウです。
2021年BEST可愛いゲーム大賞を授与したいゲームです。
がーがー鳴いて、翼をバサバサするガチョウがひたすら可愛い!
トレイラーを見て少しでも可愛いと思った方は買ってみて下さい!
DEEMO -Reborn-

Rayark開発のスマホゲームDEEMOが《DEEMO -Reborn-》として新たな姿でSTEAMに登場、3D化されたゲーム画面でピアノを演奏し、美しい物語に心酔しよう——
脱出ゲーム+儚いストーリー+音ゲーなゲームです。
脱出ゲームは程よい難易度で楽しく、音ゲー部分も良い曲が多いので叩いて楽しかったです。
ストーリも考えさせられるような、どこか余韻の残るようなストーリーでした。
音ゲーの音楽のクオリティが高いです。
ピアノメインの曲で、どこか静かで悲しい曲から、激しい曲まで様々。
ANiMAは本当に神曲です!是非聞いてください!
ナユの冒険

何処かのあたたかな世界に住む狐のナユ。そんなナユと小さな冒険にでかけましょう♪誰でも楽しめるクリッカーライクなゲームです。
ひたすら可愛いゲーム! 2021年BEST可愛いゲーム大賞 を授与したいゲームです!
クリッカーゲームですが、クリア自体は楽でそこまで作業感はありません。
ストーリーやキャラクターの可愛いに包まれて、可愛い世界を堪能することができます。
可愛い成分が欲しい方におススメの1本です。
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期

新章開幕!!嘘、ハッタリ、騙し合い、もてる言葉の全てを使って論破せよ!! 学級裁判で相手の矛盾を論破し、殺人事件の犯人を暴いていくハイスピード推理アクション『ダンガンロンパ』シリーズの最新作。
2021/12/31現在、ダンガンロンパシリーズの最新作です。
一部ファンの間では不評ですが…個人的には不評部分も含めてダンガンロンパらしくて大好きなゲームです。
あんまり感想を言うとネタバレになりそうなので言えないのですが…推理好き、考察好きな方にはぜひやってほしい1作です!
The Room 4: Old Sins

The disappearance of an ambitious engineer and his high-society wife provokes a hunt for a precious artefact. The trail leads you to the attic of their home, and the discovery of an old, peculiar dollhouse. What secrets lie within these walls?
The Roomシリーズの4作目(VRを含めると5作目)です。
The Room 1~3と同じく不気味な雰囲気とカラクリ箱を解くような楽しさは健在で非常に楽しいゲームでした。
解けない時は(英語ですが)ヒントが出るため、詰まることなく楽しむことができるのもGoodでした。
個人的には、この手の謎解きゲームで最高傑作かと思っています。ちょっと不気味な謎解きをやりたい方は是非買ってみて下さい!
CODE VEIN

「審判の棘」により崩壊した近未来世界。 「ヴェイン」と呼ばれる閉ざされた地が存在した。
NAMCOが手掛けるソウルライクのゲーム。
ソウルライクなので難しい印象がありますが、本作では仲間(NPC)がいたり、ブラッドコード(ジョブのようなもの)が強力だったりと難易度はソウルライクでは簡単な部類になるかと思います。
また、世界観やキャラクターが厨二全開という感じでカッコいいのもGoodでした。
キャラメイクで自分好みをキャラを作って、フォトモードでパシャパシャ撮るのも最高に楽しかったです。
厨二の世界でアクションを楽しみたい方にお勧めの一本です。
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ

夏休みを共に過ごすため、半年ぶりの再会を果たした心の怪盗団たち。しかし水面下では新たな大事件が発生していた。人々から奪われた『ネガイ』を取り戻し、歪んだ大人を倒すため、怪盗団は再び立ち上がる!
ペルソナ5のアクションゲームとなります。
ペルソナシリーズのスタイリッシュさは残しつつも無双シリーズの爽快感のある、かなりクオリティの高いアクションゲームです。
ストーリーも新キャラのソフィアや善吉が良いキャラをしていて、非常に泣けて熱くなれるものでした。
ペルソナ5の後日談となるため、ペルソナ5クリア後推奨ですがSteamアクションゲームの中でもかなり高水準なものになっているためおススメです!
ペルソナ4 ザ・ゴールデン

この町に発生した連続殺人事件をきっかけに、主人公とその友人たちが成長してゆく物語が始まります。
ATLASが送るペルソナシリーズの4作目となります。
RPGですが、ADV的な要素もかなり大きく好感度を稼いで女の子と付き合う…みたいなイベントもあります。
戦闘面もめちゃくちゃ楽しく、敵の弱点を突くためにペルソナの編成を考えたり、味方が死なないように戦闘中の行動を考えたり、一筋縄ではいかないところがGoodです。
ペルソナも不気味なものから可愛いものまで造形が豊かで見てて楽しかったです。ジャックフロストの可愛さは異常です。
国産の高品質なRPGがしたい方、たくさんのテキストが読みたい方におススメです。
Fall Guys: Ultimate Knockout

『Fall Guys』は、最大60人で遊べる大規模オンラインパーティーゲームだ!最後の勝者が決まるまで、カオスが加速し続けるステージを生き残れ!
今年めちゃ流行ったゲーム。
60人で各ステージに参加し、10人20人と脱落していき、最終ステージで生き残った者が勝者となるゲーム。
各ステージのギミックが遊んでいて楽しく、操作キャラはふにふにぷにぷにしてて可愛く、生き残りをかけたゲームながら穏やかな気持ちで遊べる素晴らしいゲームでした。(チータには少し怒りそうになりましたが!)
(fall guysの動画作ってたので是非見てください!!!)
アクションゲームとしても非常に質が高いので是非遊んでみて下さーい!
Gremlins, Inc.

この作品は、腐敗した資本主義者のグレムリン達が、スチームパンクの世界で金や権力、名声を求めて競い合うドキドキハラハラの戦略的ボードゲームです。盗んで脅して――シングルプレイや多人数プレイを、ランキング、ラダー制、チームモードや観戦モードと一緒に楽しみましょう。
Steam一番の友情破壊ゲー。
友達とやると喧嘩すること間違いなしの本作。凄くおススメです。
共有のデッキからカードを引くタイプのボードゲームですが、使うカードの多くが妨害カードであるため、とにかくとことん相手を邪魔することができます。
もちろん邪魔だけでは勝てないので、勝ち手札も同時に揃えていきながらひっそりと勝つことも重要となります。
VC繋いで友達とやるのはもちろん、ランキングバトルも定期的に開催されているのでそこに参加して腕を磨くのもOK。かなり面白いボードゲームかと思います。
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ DX

『約束が、始まる』 ガストが送る人気RPGタイトル「アトリエ」シリーズの中でも、滅びを迎えつつある退廃的な世界観と個性豊かなキャラクターたちが魅力の「黄昏」シリーズ。 その第1作目である『アーシャのアトリエ』がDXになって蘇ります。
Steamアトリエの中で雰囲気という点では最高の作品かと思います。
黄昏により滅びゆく世界と錬金術の相性が非常によく、ストーリーもどこか切なく、どこか優しいものでとても好きな作品です。
アトリエシステムはかなり単純なものかと思いきや、後になれば後になるほど色々悪さができて楽しかったです。
雰囲気大事な方にはお勧めしたいゲームです!
Ultimate Chicken Horse

Ultimate Chicken Horseは、プレイしながらレベルを構築し、トラップや危険なものを仕掛けながら、友達にひどい目に遭わせる一方で、自分自身は友達にはめられないように気を付けてプレイする、パーティープラットフォーマーゲームです。
4人対戦型のアクションゲームですが、スタートからゴールまでの道のりやトラップはプレイヤーが作るという斬新なゲームです。
ちょっと説明聞いただけでは想像付きづらいかもですが…。
トラップを良い感じに置きすぎて誰もクリアできなかったり、逆に安全ルートを引きすぎてみんながクリアできてしまったり…。そんな中で自分だけクリアできるように配置できたり、アクションでカバーできた時の快感は最高です!
アクションの腕に自信のある方は是非遊んでみて下さい!
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園

ジャバウォック島でモノクマの陰謀によって絶望的なコロシアイを強いられる! 生き残る手段は島の謎を解き明かすことだけだ。
ネタバレになるので多くは語れませんが、狛枝凪斗ととある事件は推理ゲームの中でも最高傑作だと思っています。
ダンガンロンパという舞台を最大限利用した最高のトリックです。
1要素もあるので遊ぶなら1から推奨ですが…それだけの価値があると思います!是非遊んでみて下さい。
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ DX

アトリエ「不思議」シリーズ3作目の『リディー&スールのアトリエ』が新規要素を加え、多数のDLCを収録して、お求めやすい価格で登場!“不思議な絵”によって「国一番のアトリエを営みたい」という双子たちの夢は現実へと近づいていく。
アトリエシリーズで総合的に一番好きなのがリディ―スールです。
世界観は絵画を中心とした不思議な世界でとても好きです。
ストーリはどこか心がほっこりするお話でとても好きです。
キャラクターはおてんばスールに、ツンデレお嬢様のライバル?に、前作から成長したキャラクターに…とても魅力的です。
錬金システムもパズルゲームで遊んでいるかのようで楽しかったです。
不思議シリーズ三作目なので、ちゃんと楽しむためには前作のフィリス、前々作のソフィーを遊ぶ必要ありですが…その2作もすごく楽しいので、合わせておススメできるゲームです。
CHAOS;CHILD

【CHAOS;HEAD NOAH】 【STEINS;GATE】 【ROBOTICS;NOTES】 に続く科学アドベンチャー第四弾! これまでのシリーズを知っているユーザーはもちろん、今回初めてプレイするユーザーも感動の渦に巻き込まれます。
とにかく狂気過ぎて頭がおかしいと感じた本作。制作者病院に行った方がいいんじゃないかと思うほど。
ネタバレになるので多くは語れませんが、狂気と狂気がおりなす物語に興味がある方は是非買ってみて下さい!
The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel

エレボニア帝国にある名門トールズ士官学院。実験的な試みとして新たに編成されたVII組へと選抜されたリィンと個性豊かなクラスメイト達はぶつかり合いながらも、互いに認め合い、成長を重ね、帝国全土を巻き込む事件に立ち向かっていく。
以下、閃シリーズをまとめて紹介します。



また、閃や碧の続き、黎につなぐ物語となる創もおすすめです。

5作に続く長いお話、ちゃんと追おうとすると閃の前の碧や零、空も追う必要があるのでかなりしんどい作品ですが、ストーリーは王道ながらもかなり面白くておススメです。
戦闘面もクォーク(FF7のマテリアのようなもの)を考えて組むのが楽しく、敵との距離等を考えながら戦う戦闘も楽しかったです。
長い王道RPGをじっくり楽しみたい方にお勧めの一本です。
ことばのパズル もじぴったんアンコール

あの「もじぴったん」がパワーアップしてSteamに登場!「もじぴったん」は、もじを組み合わせて言葉を作る、好奇心くすぐる新感覚パズルゲーム。四方に広がる空白のマスに好きなもじを入れて、たくさんの言葉をつくり、偶然とひらめきから生まれることばの連鎖を楽しみましょう!
PS2の名作パズルゲームもじぴったんがSteamにもきました。
文字を連鎖する快感、知らない文字がたまたま出来上がる驚きやワクワク感、そういったパズルゲームの面白さが凝縮された1本です。
ステージの数もかなり多くやりごたえ抜群です!難易度も簡単なものから難しいもの、ギミックが豊富なものから自由に言葉が作れるものなど様々です。
パズルゲーム好きな方はとりあえず買っておけば間違いないと思います!
WORLD END ECONOMiCA episode.01

「狼と香辛料」の作者、支倉凍砂氏から来たWORLD END ECONOMiCA!月面を舞台とした3部作のSci-Fi経済ビジュアルノベルの1作です。
続きのEp2とEp3も紹介します。


金融…特に株をメインとしたノベルゲームです。
株なんて難しそう!と思いがちですが、作中内で用語の説明はされており、またイマイチ分からなくても文章から伝わる熱さで何か熱中してします。そんなゲームです。
特にキャラクター全員がそれぞれ意思を持って行動しているのがカッコよく、ストーリーのために都合よく動かされている感がなかったので、かなり作品にのめり込んで読むことができました。
めちゃおススメなノベルゲームです!
東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹

幻想郷の少女達と挑む、大長編ダンジョンRPG!幻想郷に突如屹立した天を貫く大樹の謎に挑む!東方Projectのキャラ達を使いこなして大人数パーティーを結成し、待ち受ける強大な敵とのバトルに立ち向かおう!一筋縄ではいかない強烈ボスが勢揃い。いざ、天を貫く広大な迷宮へ!
2021年に1番遊んだかもしれないゲーム。
50人以上の東方キャラから自由にパーティを組み、ダンジョンに待ち受けるボスを倒していくゲーム。
本作ではほぼ際限ない育成要素があり、好きなキャラを好きなだけ育てられるのが良かったです。
ボスが基本初見殺しなので、そこからどうやって倒そうかと考えて育成をしていくのが最高に楽しかったです。
育成やダンジョン、東方が好きな方にお勧めの1本です。
Deep Rock Galactic

「Deep Rock Galactic」は、協力プレイが何より求められるSF系FPSゲームだ。主役は大胆不敵なスペースドワーフども。周りに広がる世界はほぼ100パー破壊可能、洞窟は毎回異なるランダム生成、そして異世界モンスターどもが永遠に湧いてくる。
穴掘りFPS。
FPSなので迫りくる敵対生物を打ちまくる要素もあるのですが、本作ではツルハシで鉱石を掘る要素もありこれが非常に楽しいです。
洞窟のなかを彷徨って、見つけた鉱石を無心で掘る。なんでこんなに楽しいでしょうか?
VC繋いでマルチをすることも可能で、いい感じに雑談しながら遊べるので非常に楽しかったです。
ちょっと変わったFPSをしたい方におすすめです!
キョンシー×タオシー

とにかく動く、奇妙奇天烈摩訶不思議な中華伝奇ビジュアルノベル。
キョンシーや仙術などを軸にしたノベルゲーム。
概要にあるように、とにかく動く!小ネタも満載で全部わかる人はいないんじゃないかと思うほど。
とにかく目まぐるしく画面が変わったり、あちこちに小ネタが出てくるのに最後まで飽きずに読むことができました。
2021/12/31現在未完ですが読む価値は大いにあります。(途中までは無料で読めますしね!)
楽しく、少しおバカなノベルゲームを読みたい方におススメです。
オクトパストラベラー

物語の舞台となるのはオルステラ大陸。主人公は8人の旅人たち。きみはその一人としてこの世界を自由に旅することができる。生まれた場所も、旅の目的も、そして特技も異なる8人―― はたしてきみは どのような旅を体験するだろうか? 旅立とう。きみだけの物語へ――。
8人のストーリを追っていくオムニバス形式のようなRPG。
戦闘がすごく良かったです。毎ターン貯まっていくBPをどのタイミングで使うか考えて遊ぶのが楽しかったです。
フィールドコマンドの盗むで、各町を巡って強い装備等を集めていくのが非常に楽しかったです。
あと、テレサが非常に可愛かったです!サイラスは非常にカッコよかったです!キャラクターの魅力も十分!
ストーリは8人分あることから1人1人あっさりとしていますが、短くスッキリ纏まっていて良かったです。テレサのストーリなんかは着地点はすごく好きです。
何より、ドットで書かれた各地の風景が非常に綺麗でした。どこでスクショを撮っても絵になって最高です。
戦闘が楽しいRPGを求めている場合にはおススメの1本です。
Siralim Ultimate

Siralim Ultimate is a monster catching, dungeon crawling RPG with a ridiculous amount of depth. Summon over 1200 different creatures and travel through randomly generated dungeons to acquire resources, new creatures, and loot.
2021年一番大好きなゲーム!!!!!!
細かい感想は下の私の記事を参照してください。
Siralim Ultimate クリア後メモ | ぬるからの雑記帳 (nullkara.jp)
語りたいことが多いのですが、以下のような特徴があります。
・異なるパッシブスキルを持つ1200体種類以上のモンスターの中から6体選んで自由にパーティを組める。
パッシブスキル同士のシナジー等を考えながらパーティを考えるのが非常に楽しいです。
・レベルは際限なく上げられひたすら育成ができる、
・各種UIがしっかりしており、ストレスなくサクサクゲームを進めることができる。
など、特にビルド等が好きな方には刺さるんじゃないかと思います。
このゲームは全ゲーマーにおススメしたいので是非買ってみてください!
ブレイブリーデフォルトⅡ

「ブレイブリー」シリーズ完全新作。新たな光の戦士たちの物語 ”新たな4人は、新たな世界へ――”
スクエニが送る古き良き王道のJRPG。
クリスタルが絡むストーリーやジョブシステムなど、FF3やFF5辺りが好きな人に刺さりそうなゲームです。
ただ古いだけではなく、独自のブレイブ&デフォルトのシステムにより、戦闘のメリハリが効いていて遊んでいてすごく楽しかったです。
ストーリーも王道でありながらも最後の展開なんかはすごく良くて鳥肌が立つほどでした。
古いながらも新しい、そんなJRPGをしたい方にお勧めの1本です。
Forza Horizon 5

究極の Horizon アドベンチャーが待っています! 世界中の何百種ものクールなマシンに乗り込み、活気に満ち、進化し続けるメキシコのオープンワールドを探索しましょう。今すぐ Horizon アドベンチャーを欲しいものリストに追加しましょう!
オープンワールド型のレースゲームで、メキシコが舞台となっています。
めちゃくちゃリアルなグラフィックで400以上の車種があるのが本作の特徴です。
これだけあれば車好きではなくても、1台くらいはお気に入りの車が見つかるはずです!私はisettaちゃんという相棒を見つけました。
レースゲームが苦手という方にも、 Forza Horizonでは各種アシスト機能が充実しており簡単に遊ぶことができます。レースをしなくてもメキシコドライブするだけで楽しいですしね!
Steamでレースゲームを遊ぶなら間違いなくおススメしたい1本です!
アイドルマスター スターリットシーズン

――今、少女たちは駆け出していく プロデュースするのは、「アイドルマスター」シリーズ4ブランド合同ユニット「プロジェクトルミナス」! 新たなアイドルも「プロジェクトルミナス」にスカウトされ、完全新作ストーリーを展開します!
とにかく下の動画見てください。
【スタマス】Project LUMINOUS『SESSION!』MV【アイドルマスター】 – YouTube
【スタマス】Project LUMINOUS『アイシテの呪縛~Je vous aime~』MV【アイドルマスター】 – YouTube
可愛くないですか?歌良くないですか?買いましょう。
そしてあなたも真くん推しになりましょう。
ゲーム性とか色々あると思いますが、アイドルが可愛ければ乗り越えられるはずです!
アイドルが可愛いと思えば買いましょう!(あと、歌が良ければ!)
Crystar

『涙に意味を与えてあげて。』 泣いて戦う異色のアクションRPG。
FURYUが送るARPGです。
アクション部分が少しアレ…ですが、RPGの部分が非常に良かったです。
777ちゃんがひたすら可愛くて、ひたすらいい子だった。
じんわり精神が病むようなストーリで非常に辛かったですが…その結末は是非皆さんの目で確かめてください!
Coffee Talk

CoffeeTalkは、コーヒーと共にお客と心のこもった会話をするシミュレーターゲームです。ファンタジーの世界の住人のような現代人達の悩みを聞き、彼らの心を安らげる暖かい飲み物を提供しましょう。
ゆっくりコーヒーでも飲みながら遊ぶのが楽しいゲームでした。
話の内容もそうですが、ゲームの全体的な雰囲気が落ち着いていて非常に良かったです。
こういったノベルゲームもすごく良いですね…。
異種族が交流している世界観なので、それぞれの種族の悩み等が聞けるのが興味深く面白かったです。
ゆっくりゆったりした物語を読みたい方におススメです。
DJMAX RESPECT V

DJMAX RESPECT Vは、韓国をはじめ、全世界で好評をいただいているDJMAXシリーズの最新作です。 過去シリーズ作の有名な楽曲はもちろん、世界的に有名な最新人気アーティストなどの楽曲なども魅力的なミュージックビデオと共に収録。また、オンラインで他のプレイヤーと一緒にプレイが可能です。
わざわざこのブログを見てくださってる方は知っているかと思いますが…、私の一番好きなゲームです。
DJMAX RESPECT Vを紹介します。 | ぬるからの雑記帳 (nullkara.jp)
↑の記事参照です。
あと、この辺りの曲を聞いて良さそうなら買ってみて下さい!
[Official] ALiCE – seibin | DJMAX RESPECT new song – YouTube
welcome to the space (Full M/V) – DJMAX RESPECT V EXTENSION – YouTube
RESPECT New Song – Only For You (Full M/V) – YouTube
おススメだと思うゲーム!
あまり遊べていませんが、触った感じ良さそうだったゲームを紹介します。
VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

美しくも儚い芸術的な世界観、独特のゲームシステムが融合したゲーム性、他のゲームに例を見ない、まったく新しいサイバーパンク・ストーリーを体験しよう!
雰囲気、キャラともに最高です!
ドロシーちゃんがとても可愛い。
Wizardry外伝 五つの試練

シンプル&ハードコア。3DダンジョンRPGの深淵がここに。新作『ウィザードリィ外伝』Steamに登場!それぞれに独立した複数のシナリオで終わりなき冒険へと旅立て!
触った感じはいつもの理不尽なWizardryでこれこれ!という感じです。
手書きマッピングを久々にしましたが非常に楽しかったです。
シクスターゲート・スタートレール

『Sixtar Gate: STARTRAIL (シクスターゲート・スタートレール)』は、さまざまな惑星を巡る宇宙航海を題材としたリズムゲーム。科学探査艦の艦長となって、ナビゲーター「シイ」と共に広大なシクスター星系を探査しよう!
個人的に一番注目している音ゲーです。
UIやシイちゃんが可愛いのはもちろん、Sixtar Gateオリジナルの楽曲も非常に完成度が高くてすごく楽しいです。
[MV] つきとあい (Feat. TooMits) – YouTube
つきとあいが非常に良い。
A=B

A=B is a programming puzzle game with only one instruction: A=B, which means replacing A with B.
今一番楽しいと思っているプログラミングパズル。
Sed(置換)を組み合わせて、問題を解いていく感じのゲームです。
普通のプログラミングパズルと違った考え方が必要なので新鮮で楽しかったです。
OMORI

個性豊かな友達、そしてエネミーでいっぱいの奇妙な世界を探検しましょう。やがて、あなたが選んだその道が、あなたの運命を決定づけるでしょう。おそらく……他の誰かの運命も。
バジル君可愛い…それだけ!雰囲気は最高です!
何となくですが、忘れられないRPGになりそうです。
ルーンファクトリー4スペシャル

やりこみ要素満載のほのぼのRPG! ファンタジー世界で冒険と生活の両方を楽しもう!
農業、釣り、料理、戦闘、恋愛…何でもできちゃうゲーム。
やることが多くて目まぐるしいですが非常に楽しいです。
It Takes Two

「It Takes Two」で人生最大のクレイジーな旅に出かけましょう。「It Takes Two」で人生最高のクレイジーな旅に出かけましょう。フレンドパス*でフレンドを無料で招待して、一緒に愉快で過激なゲームプレイに挑戦です。
Coop必須のゲーム。GOTYを受賞したことでも有名なゲーム。
あの手この手でプレイヤーを楽しませようとしてきて非常に楽しいです!これは是非やってほしい!
さいごに
2022年もじゃんじゃんゲームしていきます!
よろしくお願いします!!!
コメント