ゲーム

Siralim Ultimate Depth168到達後メモ

Siralim Ultimateのメモ書きです。 クイズのチートシート、Animatorのパーティのメモ。
ABC

AtCoder Beginner Contest 196(ABC196)

ABC196参加記録と復習記録です。A 一瞬B問題かと思った。b-cが答え B stringで受け取って"."まで出力 C 繰り返しの片方を全探索 D 全探索ゴリゴリ書いた E 問題文通り、min,maxでFiltersされることは分かったけど上手いこと書けなかった F LISや尺取りがよぎったけど✖
ゲーム

Siralim Ultimate Depth100到達後メモ

Siralim UltimateでDepth100まで到達したのでメモを残しておきます。
ゲーム

Siralim Ultimate クリア後メモ

2021/3/13にアーリーアクセスが開始されたSiralim Ultimateのストーリをクリアしたので、感想と軽いメモを落書きしました。
未分類

AtCoder Heuristic Contest 001(AHC001)参加記

2021/3/14 20:03に公開しましたが、まだ書きかけです。ごめんなさい>< AtCoder Heuristic Contest 001 - AtCoder とうとう始まりました、ヒューリスティックコンテスト。私...
ABC

競プロ参加記038 AtCoder Beginner Contest 194(ABC194)

AtCoder Beginner Contest 194(ABC194)に参加しました。 A 昔のABCっぽい B N^2全通り。同じ従業員だとA+Bなので注意。 C Ai^2がN-1個ずつ、-AiAjはAの和からガチャガチャする。 D 期待値は確率の逆数になるらしいっすよ。 E 尺取り?みたいな感じでカウント管理する
Atcoder

燃やす埋めると仲良くなる1

ABC193のF - Zebranessを解くために、燃やす埋めると仲良くなってきます。
Atcoder

Atcoderで青色になりました

Atcoderで青色になりましたので、噂の色変記事書きました。
Atcoder

競プロ参加記037 AtCoder Beginner Contest 193(ABC193) -キャディプログラミングコンテスト2021-

AtCoder Beginner Contest 193(ABC193)に参加しました。 A 100-(100*B/A) B X-A>0なiのうち最小のP C 2<=a<=√Nの範囲でa^bがNを越えるまでbを全探索してカウントアップ D 9*9を全探索。何通りあるかは数え上げの問題。
Atcoder

競プロ参加記036 AtCoder Regular Contest 113(ARC113)

AtCoder Regular Contest 113(ARC113)に参加しました。A ABC<=Kの組み合わせは多くないので全探索、B A%10のループ回数求めて、pow(B,C)%ループ回数分進めた数、C 文字数とかカウントしながら、後ろから貪欲にやっていくのがいい、D 実験したら∑(i=1~K)(pow(i,N)-pow(i-1,N))*pow(K-i+1,M)が見えた。
タイトルとURLをコピーしました